住めば都と言いますが、日常的に暮らしていれば、どんなに愛着のある部屋や家にだって不満は出てくるもの。
普段暮らす家だから、どうせなら自分らしく、過ごしやすい方がいいですよね。
そんな時、新築を建てるよりもコストを抑えて理想に近づけられるのが、「リフォーム」や「リノベーション」です。
今回は「リフォーム」と「リノベーション」について、書いてみたいと思います。
生活の中で、知らず知らずのうちに付けてしまったフローリングの傷や汚れがついて落ちなくなってしまった壁紙の黒ずみなど、家は長く使っていると段々気になる所も増えていくものですね。
簡易的なリフォームなら、壁紙やフローリング。張り替えることで、まるで新築のような雰囲気に早変わり。
これまで傷や汚れの中で過ごしていた場所が、気持ちの良い快適な空間になるので、気持ちもリフレッシュできます。
お部屋ごとに壁紙の色を変えてみたり、家具に合わせて考えたりできるのも、リフォームならではの楽しみです。
毎日使うキッチンやバスルーム、トイレには、お困りごとも多いのではないでしょうか。
リフォームなら、今、家事で手間になっている作業も、もっと楽に、もっと便利にすることができます。
たとえば、ガスコンロをお使いの住宅なら、IHコンロでお掃除もラクラク、火事の心配も減りますね。
これからの季節寒くなるトイレも、リフォームで壁紙や窓を変えることでより暖かく。
タイルや浴槽のくすんだ汚れもリフォームで明るく、清潔的に。
このように、今の暮らしのちょっとしたお困りごとなら、リフォームで解決できるかもしれません。
少し新しくするだけじゃ物足りない!
更に自分好みにしたい、こだわりがあるという方からは、部屋割りも変えてしまう「リノベーション」が最近注目を集めています。
人気の理由は「趣味の部屋」が作れるということ。
今の家に自分らしさを足すことで、家族との時間はそのままに、より居心地のいい、自分のライフスタイルにあった空間を作ることができます。
自転車やバイク、読書やイラスト、手芸に映画鑑賞…と、多様化している趣味ですが、どれも自分だけの空間で夢中になれたら理想ですよね。
そんな夢を叶えてくれるのがリノベーションです。
収集が趣味の方には、レコードや本、骨董品などを置く、コレクションルームがおすすめ。
自分のお気に入り専用の部屋があることで、自分の世界に浸れます。
絵や手芸、自転車のメンテナンスなど、集中したい作業がある方におすすめなのが作業部屋を作ること。
静かで落ち着いた自分だけの空間なら、作業に没頭できること間違いなしです。
楽器を趣味としている方は、近所迷惑にならないように日中のみの練習にしたり、カラオケボックスや公園で練習したり…と、練習場所や時間を工夫し、苦労されているのではないでしょうか。
リノベーションで遮音機能のある音楽室を作ってしまえば、ドラムなどの振動と音量のある楽器でも、周囲を気にすることなく、家で練習に熱中できます。
毎日の練習が大切な楽器。いつでも好きな音楽に触れられる環境があると心強いですね。
東郊建設では、ライフスタイルに合わせたリフォームやリノベーションのご提案をはじめ、ガレージハウスの注文住宅なども承っております。
また、不動産の売却や土地活用でお悩みの方には、無料査定や土地の有効活用もサポートいたしますので、ガレージハウス、注文住宅、リフォーム&リノベーション、そして土地活用のご相談は、東郊建設へお気軽にご相談ください。