不動産相続を明確化する「相続登記の義務化」に、指定された際に固定資産税が高額化する「特定空家」……。
高齢化が進み空き家や空き地が増える中、管理の甘さが問題視されて年々空き家や土地の管理体制の強化が求められるようになりました。
しかし、管理するにも費用や手間がかかる空き家と土地にお悩みの声は多く、少しでも収益化して管理面の改善を図ろうと「空き家活用」を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は空き家対策・土地活用の中から「賃貸経営」に焦点を当て、「ガレージハウス賃貸」についてご紹介いたします。
空き家対策・土地活用では駐車場として使うことや店舗・オフィスにすることなど様々な方法がありますが、最もスタンダードな方法は収益物件化する「賃貸経営」ではないでしょうか。
不労所得を得られる賃貸経営は、借り手がつけば安定した家賃収入を長期的に見込むことができ、節税効果がある、老後の収入源にもなるなどメリットも多く、比較的安定性の高い投資と言われています。
空き家を相続した方の中には現在お住まいの場所から空き家までの距離があり、定期的に自分で管理することが負担という方もいらっしゃいますが、賃貸経営であれば基本的には入居者が建物の日々の管理をしてくれるため、維持への費用や手間がかかりにくいのも特徴です。
特に空き家は放置すると劣化するのも早く、何かの拍子に倒壊して他人を巻き込んだり、野生動物の住処や犯罪に利用されてご近所へ悪影響を及したりすることも考えられます。
管理ができていないと判断された場合には「特定空家」に認定されて高額の固定資産税や50万以下の過料が求められることもあるため、だれかが住んでくれることで急激な劣化を防止することができるのは嬉しいメリットですね。
最終的には自分たちで住みたいという場合にもおすすめの空き家対策・土地活用ですので、空き家や土地の用途にお悩みの際は一度賃貸経営も検討してみてはいかがでしょうか。
賃貸経営も、そのまま貸し出せば勝手に入居者が選んでくれるというのはごく稀なケースです。
利回りを高めたい場合、賃貸経営を始める前に考えておきたいこと。
それが「一般的に人気のある賃貸はどんな物件か」です。
賃貸探しの際によく挙げられる条件としては、大体以下の3つの条件に分けられます。
特に駅近などの立地条件は毎日の通勤・通学に直結するため、こだわる方も多い傾向にあります。
既に持っている空き家や土地の活用となると、意外と駅から遠く、周辺に商業施設も少なかったり、築年数が経っていて昔の生活に合わせた間取りになっていることから使いづらいと思われたりすることも少なくありません。
特徴のない戸建てやアパート、マンションでは立地条件が悪い際に価格競争に陥りやすく、最悪空室が続いてしまうことも。
そこで、今回ご紹介するのが「間取り」をリフォームした「ガレージハウス」での賃貸経営です。
ガレージハウスとは、居住スペースとガレージが一体化した住宅のことです。
駐車場とは異なり、シャッター付きのガレージで車を自然災害や犯罪から守ることができることから、車・バイク好きの方に根強い人気のある住宅です。
ガレージは屋根・壁で区切られたプライベート空間でありながら、かつて住宅でよく見られた「土間」のように汚れても良い作業場としても使えるため、車・バイク好きの方のメンテナンススペースや、アウトドア趣味の方の趣味用品の保管・お手入れ場所としてもよく利用されています。
コレクションしたものをオープンシェルフにディスプレイしている方も多く、好きなポスターなどを貼って「お気に入り」を集めた空間をつくれば、まさに子供の時に憧れた「秘密基地」のよう。
多様化が進む今、様々なライフスタイルが展開されて家族ごと住む人ごとに様々な生活スタイルが生まれていますが、「趣味」への力のかけ方は段々と大きくなっている傾向があります。
特に東郊建設があるあきる野市の周辺西多摩地域を例に考えると、自然の中で四季折々の景色を楽しみながらツーリング・ドライブができるため、週末にはバイク・車好きの方が集まるエリアでもあり、緑豊かな山や川はアウトドア趣味にピッタリ。
趣味を楽しむ方へ寄り添うガレージハウスは価値が長く続き「選ばれやすさ」をつくることができるのではないでしょうか。
ガレージハウスは駅から離れたエリアであっても車中心の生活となることから立地条件に影響されにくい住宅で、天候に左右されずに荷物の運び込みができるなど、最近では車好き以外にも多くの方に注目されている住宅です。
戸建てのガレージハウス以外にも、アパートタイプのガレージハウスや他の用途での活用方法など土地・建物の状態に合わせてご提案いたしますので、空き家対策・土地活用についてお悩みの方は是非ご相談ください。
弊社では「住みよいまちづくり すてきな家づくり」という考え方のもと、土地の査定から活用方法のご提案、リフォーム・リノベーションはもちろん、解体、建て替えまで、住宅に関わるご相談を幅広く承っております。
不動産後見アドバイザーが在籍しているため、不動産相続のこともお気軽にご相談ください。
所持しているご自身はもちろん、近隣の方や、いつか相続されるお子さまやお孫さまにも関係してくる空き家のこと。
是非しっかり検討して、より良い未来を一緒につくっていきましょう。